Hej!スウェディッシュヌードラーです。
日本ではついに新しい元号が発表されましたね。
🇯🇵「令和」🇯🇵
もちろんまだ聞きなれないですが、徐々にしっくり来るんでしょうね。
個人的には「和」という文字がすごく好きなので、すごくいいなという印象です。
スウェーデンのラジオ局(Sverigesradio)でも取り上げられていました。
ご参考までにこちらをご覧(お聴き)ください。
日本の盛り上がりを感じにちょっくら日本に帰りたい!笑
スカイスキャナーで調べてみました、、、15万円か、、、無理。
そして、ヌードラー、スウェーデン人の彼女ができました❤️
さて、最近自身の研究とは別に、大学で開講されている日本語の授業にお邪魔させてもらっています。
留学先の大学では、日本のある大学から日本語教師として日本人の方が派遣されています。
僕が交換留学していた時もいらっしゃって、たまに手伝い、見学をさせてもらっていました。
外国人に対する教育、言語教育、特に日本語教育にも関心があるので毎度勉強になっています。
今年度は3クラス(初級中級上級)あるようで、今日は初級の授業に参加しました。
履修学生はスウェーデン人のみならず、交換留学生も多くいます(むしろ留学生の方が多い気がする、例年)。スウェーデンに留学に来ていて日本語?という気もしますが、言語を学ぶことは楽しいですし、単純に嬉しいですよね、日本、日本語に関心を持ってくれているということは!
ただ日本語を外国語として捉えて考えると、普段何気なく使っている自分の日本語が日本語の教科書どおりではなかったり、説明がどうもうまくできなかったりすることが多々あります。
これは母国語として日本語を使ってきた功罪ではありますが、理屈がない表現は別としても、説明できる部分については、日本語学習者に対してはわかりやすい説明が求められるな〜と感じます。
今日の授業では出てきませんでしたが、それこそ元号の話なども織り交ぜるといいなと思いつつ、自分がいざ授業をするとなった場合を考えると、かなり準備していないとできないなと感じました。
海外で日本語の授業を見ていると、日本の外に出ているからこそ思い至ることがたくさんあります。自分自身を見つめ直すことにも繋がるな〜と思いふけった新年度初日でした。
、、、スウェーデン人の彼女をゲットしたいの誤りです❤️4月1日なので。。。
コメント